こんにちは、イクメン社長 S です。
今日の渋谷は、あめ!! 現在13℃。
現在はあめですが、午後から晴れ間がのぞくようです。
今日は『 中学生のテスト勉強から学ぶ「遊び心の重要性」 』について。
こんにちは、イクメン社長 S です。
今日の渋谷は、あめ!! 現在13℃。
現在はあめですが、午後から晴れ間がのぞくようです。
今日は『 中学生のテスト勉強から学ぶ「遊び心の重要性」 』について。
Twitter を見ていたら、なるほどなぁと感心したことがあったのでご紹介。
100回書いて覚える的な勉強法がありましたよね、それの現代版だなと思いました。
一目で ”楽しんでる!” と思いました。
詰め込んで無理矢理覚えるのではなく、楽しみながら試行錯誤することで記憶の定着が良くなると思いました。
妹(中2)が理科のテスト勉強をLINE風にした結果
#笑ったらRT pic.twitter.com/WeAo0kOpvy
— 汐風ちゃん@相互厨 (@Irori_a10) 2015, 11月 19
ちょっとした遊び心が、いかに重要であるかを再認識。
日々の仕事に、遊び心を!
拙文ですが最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
では、また。
Add comment